○○さんもやってるし、と言い訳したくなったら
私ひとりじゃないし。
○○さんもやってるし。
仕事でもプライベートでも
そんな気持ちが頭をもたげてきたら
あー、私はまだ精神的に
一人立ちできてない部分があるんだわ♪
と思うと良い。
誰かに同調したくなる気持ち、
仲間がいる安心感、
私ひとりじゃないって気持ち、
それは誰しもあるんだけど
これは子どもの頃の記憶と結び付いてる多いんだそう。
親があまり一緒にいてくれなかった、
転校が多かった、
なかなか友達ができなかった、など。
ただ、だからといって
過去を理由にそのままでいいというわけではない。
それはそれ、これはこれ。
無駄に同調する気持ちを捨て、
「私」はどう考えるか、
そしてどう行動すべきか、
「自分」を基準に行動するのが
大人のあり方というものだ。
0コメント