自分の口には責任を持つ大人になる

デマという言葉は、もともと煽動政治を指す言葉から来ている。

つまり、人を煽って動かすということ。

あなたが人から聞く話にどれだけデマが含まれているだろうか。

「○○さん、~らしいわよ」

そんな話にどんどん尾ひれがついて
「○○さん、△△なんだって」

と、いつの間にか全く違う話になる。

そんな噂話、デマの一端を担う人間にならないためには、自分が聞いた話が事実なのか確認すること、確認できないなら自分の口から誰かに話すことは絶対にしないこと。

言った本人は覚えていないようなことでも言われた方はどれ程迷惑を被り、傷つくか。

悪気はなかったというのが一番たちが悪く、愚かなことだ。

大人になったら、自分が発信する情報には責任を持つ。

当たり前のことができるようになれば、マスコミの情報に踊らされることもなく、無駄に人を傷つけることもない。

0コメント

  • 1000 / 1000