何事もタイミングがある
うちの息子はプールが苦手で
できればすべて休みたいと思っている。
プールの日に雨が降っていると心なしか嬉しそうだ。
小学校に入った頃、近所のプールで練習したりもしたのだけど、とにかく水が顔にかかるのが嫌で、全然練習にならなかった。
なんだよ、男のくせにに、情けない。
そんな思いが私の中にもあったんだろう。
そして、それが伝わってたんだろう。
プールが好きになるはずがなかった。
それが今年はどうしたのか、がぜんやる気になっている。
たぶん、プールのやる気スイッチが見つかったんだろうな。
彼はそれを自分で見つけたんだろう。
お母さん、今日は検定なんだ。
けのび、がんばるよ。
まわりの子は泳げる子が大半だが、彼には彼のペースがある。
水に顔をつけるという難関を自分でクリアしたのだ。
その子にはその子のタイミングがある。
これは大人も同じなんだけど。
今まさに、“できる“タイミングがやってきた。
私の役目は、それをじっと見守り、応援し、成果を一緒に喜ぶこと。
今日の検定の結果が楽しみだ。
結果がどうであっても。
0コメント