あなたにとっての本当の「リア充」とは

「リア充」(もはや死語かな)とは

自分の基準で決めればいいことで

たとえば、豪華なホテルで

おしゃれしてランチしたり

お茶会に参加したり

それは、それが好きな人にとっては「充実」。


でも、心から好きではないのに

そうすることが「恵まれてる私」を

演出できると思ってするのは「非充実」。


なぜなら、自分の感情に嘘をついているから。


どこで何をすれば一番自分が幸せを感じるのか

それはその人それぞれで違うものだし

その価値にいいも悪いもない。


人から見て「つまらない」生活でも

自分が楽しければそれでいいのである。


自分の感情を押し殺して

人の基準でいきても何も楽しいことはない。


あなたにとっての「リア充」とはなんだろうか。

0コメント

  • 1000 / 1000